美味しいコーヒーを淹れるために気をつけること(コーヒー豆の挽き方と抽出時間編)

こんにちは。今回は、コーヒー豆の挽き方と抽出時間について詳しく紹介していきます。

コーヒー豆の挽き方と抽出時間は互いに関係しているので、セットで考えるとより理解しやすいです。

適切な挽き具合と抽出時間でハンドドリップすることにより、より美味しいコーヒーに仕上がります。

目次

コーヒー豆の挽き方

まずはコーヒー豆の挽き方についての紹介です。

細挽きにすればするほど…

細挽きにすることで、より苦く濃いコーヒーが出来上がります。

なぜなら、粗挽きに比べて細挽きは、表面積が大きいので、その分抽出時にお湯と触れる面積が増えます。

また、細挽きの方が抽出に時間がかかるため、お湯とコーヒー粉の触れ合う時間も増えます。

つまり、細挽きはよりコーヒー粉とお湯が触れることになり、その分コーヒーの成分が多く出ます。

そのため、一般的には細挽きの方が濃度・苦味がより濃く・苦いと言われています。

コーヒーの成分には苦味成分も含まれています。長い間コーヒー粉とお湯が触れることで味が損なう恐れもあります。後ほど説明しますが、適切な抽出時間で抽出することが大切です。

粗挽きの時の味わい

細挽きの逆で、

粗挽きの場合は十分に抽出できない可能性があるので、薄めの仕上がりになります。

適切な挽き方

抽出器具によって、適切な挽き具合があります。

その時々に応じて、豆の挽き具合を変えることが美味しいコーヒーの抽出につながります。

そのためにも、挽き具合を調節できるミルを購入することをおすすめします。

もし、ミルを持っていない方は、コーヒーショップで豆を買う際に、スタッフにあなたがよく使う抽出器具を伝えるとそれに合わせて豆を挽いてくれるので、ぜひ利用してみて下さい。

コーヒーの抽出時間(ハンドドリップ)

コーヒーの抽出時間(コーヒー粉とお湯が触れている時間)が長くなるにつれて、味わいはより濃く、苦くなります。

なぜなら、コーヒー粉とお湯が長い間触れることにより、必要以上にコーヒーの成分が溶け出してしまうからです。

抽出時間を調節するために、お湯の注ぎ方やスピードを意識したり、豆の挽き具合を見直す必要があります。

細くゆっくりと注ぐことにより、抽出を遅くすることができます。

また、豆の挽き具合を細かくすればするほど隙間が少なくなり、抽出に時間がかかることになります。

ハンドドリップをする際には、前回淹れた時を思い出し、これらを改善しながらより自分好みのコーヒーに仕上げるといいでしょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次