【海外旅行行きたい人必見!】海外旅行に向けて効率よく貯金する方法

こんにちは、おつおにです。

僕が頻繁に海外旅行に行っていることを知っている大学の友達から「お金持ちやね。」や「どこからお金調達しているの?」などの声をよくいただきます。

そこで今回は、大学生の僕がどうやって旅費を貯めているのかについて紹介します。

目次

おつおにについて

まず簡単に僕の紹介をします。

現在は大学3年生で、主な収入源はアルバイトです。ごく普通の大学生です。

2024年のおつおにの渡航歴
2月:韓国・ソウル(3泊4日)
4月:ベトナム縦断・ハノイ/ダナン/ホーチミン(3泊5日)
5月:タイ・バンコク(2泊4日)
〔8月:マレー半島縦断予定〕
※この期間中に国内旅行は一度も行っていません。

大学生でアルバイトのみでも効率よくお金を貯金し、使うことで一年間に何度も海外に渡航することができます。

それでは、効率よく貯金する方法を紹介します。

貯金する前にすること

貯金を始める前にするべきことがいくつかあります。

目標を明確にする

どこに旅行に行きたいか、期間はどれくらいか、旅行の目的(バックパッカー、卒業旅行、新婚旅行、〇〇がしたいなど)を明確にしましょう。 これにより、必要な旅費(=貯金の目標金額)が分かります。

例えば、夏休み(9月)に友達と香港に2泊3日で行くとすると、 フライト代とホテル代で¥55,000とする。現地で¥40,000使い、通信費や海外旅行保険などで¥5,000とすると、必要な旅費は¥100,000ですね。

フライト代+ホテル代¥55,000
現地での食費・交通費・買い物・お土産代など¥40,000
通信費+海外旅行保険¥5,000
合計¥100,000

このように、事前におおよその金額を把握しておくと目標金額が立てやすいです。

月々の貯金額を決める

目標金額が決まると次は旅行までの期間を計算し、毎月の貯金額を考えていきます。

先ほどの例を使うと、9月までに10万円を貯めるということなので、今が6月とすると、 ¥100,000÷4ヶ月(6,7,8,9月)=¥25,000。毎月2万5千円貯めることができれば、9月までに間に合いますね。

自分の収入と支出を把握する

毎月の貯金額が決まると、それが現実的か(本当に実現可能な範囲なのか)を調べます。 そこで自分の毎月の収入と支出を把握し、それを考慮した上で毎月の貯金額を設定します。

おつおに

大学生で主な収入源がアルバイトの場合、毎月5万円や10万円などの高額な貯金は向いていないですね。

貯金額を見直す必要がある場合、目的地の変更や旅行期間の短縮、貯金期間を長期に延ばしましょう。

貯金を始めよう

毎月の貯金額が決まれば、それに沿って貯金を始めましょう。ここではオススメの貯金方法や貯金の工夫について紹介します。

貯金用口座を作る

できれば貯金用の専用口座を作りましょう。

そのメリットは2つあります。

  • 普段使い用と貯金用で分けることにより、「気付かないうちに貯金分のお金を使っていた」ということを防げます。
  • 貯金額が可視化でき、貯金が増えるのを見るとモチベーションに繋がり、結果的に継続できます。
おつおに

せっかく目標を立てて、貯金を始めたのに途中で諦めると、もったいないですからね。

節約を心がける

毎月の貯金額が高額になるほど、普段の生活が大変になります。

少しでも節約したり、浪費を減らしたいという時に具体的に何をすればいいのか紹介します。

サブスクリプション(固定費)の見直し

動画や音楽などの月額制のサブスクリプションは1000円前後のものが多いですが、一年間契約していると12,000円になります。

おつおに

塵も積もれば山となるですね。

たまにしか使わないものや全く使っていないサブスクはこの機会に解約しましょう!

また、大学生で学割のプランがあるのに利用していない場合は、プランを見直すことをオススメします。

無駄遣い(浪費)を防ぐ

普段から無駄遣いに気をつけ、「買う前に本当に必要なのか」を考えながらお金を使うと、自然とお金が貯まってきます。

無理しない程度に継続して頑張りましょう。(少しは無理しましょう笑)

参考に僕が実際に実践している節約例を以下に書き出してみます。

  • コンビニでペットボトル飲料は買わずに、Amazonで安い時に箱買いする。
  • コンビニコーヒーを買うときは、一番小さいサイズにする。
  • 現金を極力使わず、ポイントのためにクレジットカードで決済する。
  • プライベートで電車に乗るときは、できるだけ定期券内を経由して目的地まで行く。
  • 買うものを決めてから買い物に行く。
  • すぐに100均に飛びつかない(長期的な視点で買い物をする)。
  • 行きたくない遊びや飲み会に無理に行かない。
  • 必要時にレンタルしないために、モバイルバッテリーを持ち歩く。

ざっと考えて思いつくだけでもこれだけ出てきました。もし参考にできるものがあれば、ぜひやってみてください。

最後は気持ち!

貯金は一時的なものではありません。

中長期間に渡って継続することで、結果を得ることができます。

そのため、モチベーションを維持しなければいけません。

目標を見失わないように、定期的に旅行を思い出したり、旅行先をインターネットで調べたりしましょう。

不安になったときは、進捗を可視化して自分の頑張りを振り返ると良いでしょう。

以上がおつおにの貯金方法の紹介でした。ぜひ旅行に向けて貯金を頑張ってください。応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次